訪問看護室

当院では、疾病や負傷により継続して療養を受ける必要のある患者さまに対して、看護師が住み慣れたご自宅にお伺いし、真心を込めて療養上のお世話や必要な診療の補助を行う訪問看護サービスを実施しています。

主なサービス内容

病状・障害の観察 病気や症状の状態、血圧、体温、脈拍などのチェック
療養上のお世話 身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導
床ずれの予防・処置床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当てなど
リハビリテーション 拘縮予防や機能の回復
認知症のケア 患者さまと家族の相談、対応方法の助言など
療養生活や介護方法の指導 介助方法の助言、病気や介護の不安の相談など
医療機器の管理 在宅酸素、輸液ポンプなどの管理
医師の指示による医療行為 点滴、カテーテル管理、インシュリン注射など

訪問看護サービスを利用できる方

介護保険では、加齢によって介護が必要になった方が対象のため、サービスを受けることができるのは基本的に65歳以上の方ですが、40~64歳の方でも「加齢に伴う特定疾病(※1)」の場合は、介護保険の対象になります。
また、介護保険でサービスを受けられておられる方でも、「厚生労働大臣が定める疾病(※2)」や急性増悪期は、医療保険の対象となります。

年齢 介護保険で利用できる方 医療保険で利用できる方
65歳以上加齢に伴い介護が必要となり、
「要支援1~2」、
「要介護1~5」と認定された方
・要介護認定が非該当の方
・要支援、要介護者のうち、
厚生労働大臣が定める疾病
(※2)の方
・がん末期や急性増悪症の方
40~64歳 加齢に伴う特定疾病(※1)が
原因で介護が必要となり、
「要支援1~2」、「要介護1~5」と認定された方
・左記以外の方
・要支援、要介護者のうち、
厚生労働大臣が定める疾病
(※2)の方
・がん末期や急性増悪症の方
40歳未満 40歳未満の方はすべて医療保険

(※1)加齢に伴う特定疾病
がん末期/関節リウマチ/筋萎縮性側索硬化症/後縦靱帯骨化症/骨折を伴う骨粗鬆症/初老期認知症/進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症及びパーキンソン病/脊髄小脳変性症/脊柱管狭窄症/早老症/多系統萎縮症/糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症/脳血管疾患/閉塞性動脈硬化症/慢性閉塞性肺疾患/両側の膝関節又は股関節に著しい変形を伴う変形性関節症

(※2)厚生労働大臣が定める疾病
がん末期/多発性硬化症/重症筋無力症/スモン/筋萎縮性側索硬化症/脊髄小脳変性症/ハンチントン病/進行性筋ジストロフィー症/パーキンソン病関連疾患(進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症及びパーキンソン病[ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ3以上であって、生活機能障害度がⅡ度又はⅢ度のものに限る])/多系統萎縮症(線条体黒質変性症、オリーブ矯小脳萎縮症及びシャイ・ドレーガー症候群/プリオン病/亜急性硬化性全脳炎/ライソーゾーム病/副腎白質ジストロフィー/脊髄性筋委縮症/球脊髄性筋委縮症/慢性炎症性脱髄性多発神経炎/後天性免疫不全症候群/頸髄損傷/人工呼吸器を使用している状態

訪問看護サービスを受けるまでの流れ

①介護保険でサービスを受ける場合は「要介護認定」が必要です。

要介護保険をご利用になるには、お住まいの市町に申請して要介護認定を受けることが必要です。
「要支援1~2」または「要介護1~5」に該当した場合は、介護支援専門員(ケアマネージャー)に相談し、在宅サービス計画書に訪問看護を組み入れてもらいます。

②「要介護認定」で非該当と判断された場合

介護の必要度が低く「非該当」と判断されると、介護保険からは給付を受けることができませんが、主治医の「訪問看護指示書」があれば、医療保険で訪問看護サービスを受けることができます。

③訪問看護サービスを受けるには「訪問看護指示書」が必要です。

主治医は、訪問看護が必要と判断した利用者に対して「訪問看護指示書」を発行します。指示書がないと訪問看護サービスを受けることはできません。

利用料金

介護保険では、所要(滞在)時間によって基本料金が定められています。
また、医療保険の場合、後期高齢者医療保険、国民健康保険、健康保険等、利用される保険の種類によっても自己負担の割合は異なります。

【介護保険を利用した場合の料金】

所要(滞在)時間 負担金(1割相当額)
20分未満 263円/回
30分未満 396円/回
30分以上1時間未満 569円/回
1時間以上1時間30分未満 836円/回
加算の種類 負担金(1割相当額)
初回加算 300円/月
特別管理加算Ⅰ 500円/月
特別管理加算Ⅱ 250円/月
複数名訪問加算(30分未満) 254円/回
複数名訪問加算(30分以上) 402円/回
看護・介護職員連携強化加算(特定業務支援) 250円/月
ターミナル加算 2,000円/死亡月

※支給限度額を超えるサービス、保険給付対象外サービスは、利用者の全額負担となります。
 また、交通費・おむつ代・死後処置料は別途負担となります。

 ■交通費(市外の方のみ)
  市境から片道10km未満・・・無料
  市境から片道10km以上・・・220円
 ■死後処置料
  5,400円

【医療保険を利用した場合の料金】

[su_highlight background=”#fffc99″]医療保険を利用される場合は、別に定められた料金体系により計算されますので、詳細はお問い合わせください。[/su_highlight]

【自己負担の割合】

■介護保険
 毎回、他の居宅サービス同様に費用の1割を負担

■後期高齢者医療保険
 一般の方は1割を負担(一定以上の所得者は3割を負担)

■健康保険・国民健康保険など
  平成26年4月1日までに70歳になられた方は1割を負担
 平成26年4月1日以降に70歳になられる方は2割を負担
 (一定以上の所得者は3割を負担)

スタッフ

私たちが責任をもって対応させていただきます。

職名 氏名 職種
訪問看護室師長 秋本 郁恵 看護師

※利用者の増加によって、今後、看護師を増員していく予定です。

■お電話での受付時間

月曜日から金曜日の 8:15~17:00  (祝祭日及び年末年始を除く)

TEL 0820-48-2111(代表)
FAX 0820-48-3924